PDFがないものはタイトルのみとなります。
地域の明日を拓く
掲載号 | タイトル | 氏名(敬称略) |
---|---|---|
2019/05 | すべてのひとがいきいきと暮らす社会を目指して | 有限会社アライブ 代表取締役 中野 美知子 |
2019/04 | 新しい科学技術で21世紀の地域を切り拓く | 炎重工株式会社 代表取締役 古澤 洋将 |
2019/03 | 私が考える未来への責任 | 株式会社青紀土木 代表取締役専務 青木 健一 |
2019/02 | 他者への貢献は自己の成長が源 | ハートブルームタウンたかまつ リーダー 村上 洋樹 |
2018/12 | 【Wa】で繋げる絆の輪 | 盛岡広域森林組合青年部 部長 熊原 誠 |
2018/11 | バカな奴がいないと。 | 一般社団法人SUMICA 代表理事 村上 健也 |
2018/10 | 関係人口創出で一関、平泉を「第二のふるさと」に | 一般社団法人世界遺産平泉・一関DMO 代表理事 松本 数馬 |
2018/09 | 農業を通じて人が出会い、人を通じて地域をつくる | 花巻市集落支援員 鈴木 寛太 |
2018/08 | しなやかで強い地域の経済圏 | 株式会社Next Commons 代表取締役 林 篤志 |
2018/07 | 困りごと解決で地域を活性化 〜ネコ目線のモノづくりを岩手から世界に発信〜 | 株式会社クロス・クローバー・ジャパン 太野 由佳子 |
2018/06 | 地方でもできること、地方だからこそできること | 株式会社北上オフィスプラザ いわてデジタルエンジニア育成センター 副センター長兼主任講師 小原 照記 |
2018/05 | 未来のために、今、一所懸命チャレンジする | 株式会社佐々木電機本店 常務取締役 佐々木 大 |
2018/04 | いわての魅力発見 | ふるさと発見!大交流会 in Iwate 2017 学生実行委員会委員長(岩手大学工学部4年) 大村 由莉香 |
2018/03 | エネルギーあふれる地域を創る | 株式会社金子ルーフ工業 代表取締役 金子 正勝 |
2018/02 | 主体的な姿勢が自分や地域を変える | 川上塗装工業株式会社 専務取締役 川上 冴華 |
2017/12 | 通過型から滞留型の商店街へ | 盛岡駅前商店街振興組合 理事長 石田 和徳 |
2017/11 | 東銀座から、岩手の魅力を世界に発信 | いわて銀河プラザ応援女子会anecco.(あねっこ) 代表 小田 舞子 |
2017/10 | 多様な働き方、暮らし方を実現できる岩手に | 釜石リージョナルコーディネーター協議会(釜援隊) 手塚 さや香 |
2017/09 | 若者の主体性発揮による、産学官連携の進化を | 岩手連合学生フォーミュラチーム プロジェクトリーダー 中津川 壮 |
2017/08 | 地域が育むブランド力 | 岩泉乳業株式会社 専務取締役 大澤 澄子 |