PDFがないものはタイトルのみとなります。
巻頭言
掲載号 | タイトル | 氏名(敬称略) |
---|---|---|
2011/03 | 新書「デフレの正体」からの示唆 | 経済産業省 東北経済産業局長 豊國 浩治 |
2011/02 | 商売の原点 | 株式会社岩手銀行 代表取締役頭取 高橋 真裕 |
2011/01 | 人口減少時代の経済への対応 | 財団法人岩手経済研究所 理事長 永野 勝美 |
2010/12 | アグリビジネスを通じての地域経済活性化 | 財務省 東北財務局長 岡部 憲昭 |
2010/11 | 「おでんせ岩手」で頑張ろう | 社団法人東北経済連合会 会長 高橋 宏明 |
2010/10 | 地域と共に ~資源循環型のモノづくりを目指して~ | 新日本製鐵株式会社 釜石製鐵所長 谷田 雅志 |
2010/09 | 機 | 関東自動車工業株式会社 相談役 岩手県産業創造アドバイザー 内川 晋 |
2010/08 | 夢の素粒子加速器:リニアコライダー計画 | 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構長 鈴木 厚人 |
2010/07 | 岩手ものづくり・挑戦の最前線 | NHK盛岡放送局長 小松 敬一 |
2010/06 | 個人消費のパラドックス | 日本銀行 仙台支店長 福田 一雄 |
2010/05 | 人口減少社会を迎えて | 盛岡市長 谷藤 裕明 |
2010/04 | 東北新幹線全線開業は大きなチャンス | 東日本旅客鉄道株式会社 執行役員盛岡支社長 福田 泰司 |
2010/03 | 連携の時代 | 経済産業省 東北経済産業局長 数井 寛 |
2010/02 | 春待ち症候群 | 株式会社岩手銀行 取締役頭取 高橋 真裕 |
2010/01 | 新しい「岩手経済研究」発刊の辞 | 財団法人岩手経済研究所 理事長 永野 勝美 |